ヒートホールン(Giethoorn)へ行ってきました。

アムステルダムの北東にあり、ウチからは車で約1時間半ほどの所です。
ここヒートホールンは湿地帯に囲まれた水郷の村。
街には縦横に走る運河や湖が残っています。
その昔、村に住みついた人々がピート(泥炭)を発掘し
その運搬のために運河が掘られました。
約750年前からの運河による生活は今もなお続いています。
観光船に乗って街を一周してみました。

約1時間のクルーズです。
人気のリゾート地とあって、この時期は観光客がいっぱい。

余談ですが… このワンコがお利口で可愛かった。

とっても気持ちよさそ〜でした。
運河は渋滞ぎみ…
観光船だけでなく、レンタルの小型ボートもたくさんいます。

緑溢れる美しい風景を眺めながら のんびりクルーズ。

長さ2キロにわたる水郷の水深はおよそ1メートルだとか。
運河沿いには可愛らしいお店やお家が立ち並んでいます。

素敵なお家がたくさんっ


ほとんどのお家が茅葺き屋根でした。
オランダ北東部を代表する独特の造りだそうです。

住宅地には自家用ボートがあちこちに停まっています。

なんだか優雅な暮らしですね〜
人気の観光地だけあって、お土産屋さんやカフェもたくさんありました。


のどかで緑も多く、とっても可愛らしい村でした。

今度はビーグルズも連れていこう!
キャンプ場やログハウスがたくさんあったので
泊りがけで行ってみたいです。